Power of Fashion

MXTV 【東京読モ】

今回は、ちょっと甘口かな~?!!笑
前半の様子が見たい人はこちら(↓ページ下部の動画)をチェックしてね

 

さてさて

前回のファッションレスキュー概念の続きです!

 

ファッションレスキューが目指すところは



お客様それぞれが それぞれだからこそ表現できる



スタイルをご提案すること。



「ルールや流行に流され

言うことを聞くのが,どこにでもあるファッション。
ルールの基本を知り、自分らしく破る、


すなわち、守るだけではない、「超えていく」のが、

「スタイル」。


20110522_01.jpg

超えていくスタイルの代表。

PSJでも講演をしていただいたファッションジャーナリスト

平川武治氏。60才を過ぎてもなお、この自由感。


 




では スタイルを持つに方法はあるのか?


ファッションレスキューでは、マニュアルでは書かれていない


似合うスタイルを持つに必ず必要な


【存在感】【雰囲気】

【空気感】【魅力】について、真剣に取り組んでいる。




20110522_02.jpg
スタイルを語るには この方の右に出る人なし。
白洲次郎氏。



単なるお洒落を追究しただけでは、【存在感】がでてこない。逆に
服に着られてしまう。存在感は、その人の生き様、考え方そのもの
から滲み出てくるものだ。中味が空っぽなほど、洋服が一人歩きし
てしまう。

存在感がある人は外見(ファッション全般)だけに頼らない全体感

が絶妙なバランスだ。
例えば話し方、声質、姿勢、表情、香り、、、。そのすべては、そ

の人の生き様、考え方から作られる。
だから魅力的なのである。洋服だけに頼らない、とはいえ度外視で

きないのがファッション。ファッションがすべてではない、しかし
人を魅力的にする大きな要素だ.だからこそ遣り甲斐があり、そし
てとても難しいのだ。
...



また、どれだけマニュアルを守ったからって、【雰囲気】というものは

醸し出せるものじゃない。似合うものが先じゃない、

こんな自分でありたいという、自分軸が雰囲気を作り出す。

生身の人間の魅力あってこその、雰囲気でありお洒落なのだ。から。




20110522_03.jpg

圧倒的な存在感 フランソワーズモレシャン氏と。

セレクトショップレセプション会場にて。

 

では、次回はまたこの続きを!

 

CU!


 

 

コラムニスト:政近 準子

ファッションレスキュー代表・パーソナルスタイリストジャパン学院長

政近 準子 Twitterアカウント
http://twitter.com/#!/junkomasachika
アメブロ
http://ameblo.jp/jmasachika/

ファッションレスキュー
http://www.fashion-rescue.com/

本ページはプロモーションが含まれています。