美味しい話がここにある

『第2回北九州ラーメンフェスティバル』!!!


こんにちは。野菜ソムリエの白木浩二です。

2012年3月18日(日)、門司港レトロにて、

『第2回北九州ラーメンフェスティバル』

が開催されました!!

私は前回も実行委員のメンバーとしてイベントの運営に携わり、
今回は副実行委員長として携わらせていただきました。


20120322_shiraki_01.jpg


















去年の第1回大会は、震災の直後ということもあり、
イベントの集客に不安もありつつ、しかも当日の天気は雨という中、
4500人もの動員数でした。

このイベントは、私のようなラーメン好きが何名か集まって、始めたイベントです。

ラーメン好きが集まった団体なので、
素人同然のボランティアの集まりで運営しています(笑)。

このイベントを始めたきっかけは、福岡県には博多ラーメン、長浜ラーメン、
久留米ラーメン、とありますが、「北九州ラーメン」という括りがありません。

それは、例えば長浜ラーメンなら極細麺、というような
決まったものがないからだと考えられます。

北九州には、老舗もあれば新規店もあり、
スープは豚骨のみ・豚骨+鶏、鶏のみ、醤油・塩など、様々です。

しかし、美味しいラーメンは他の地域には負けていません。

そんないろいろなラーメンが楽しめる北九州のラーメンを、
より多くの方に知っていただきたい!という思いから、このイベントが始まりました。


20120322_shiraki_02.jpg


















まずは開会前に記念撮影。

今回の参加店は21店舗。

21店もの店主が一堂に集まることはなかなかないことだと思いますので、
貴重な写真だと思います。


20120322_shiraki_03.jpg


















こちらは、以前にもご紹介した「麺屋新月」さん。

新月さんは、2011年9月6日のRKB毎日放送「今日感テレビ」で放送されました。

今回はつけ麺ではなく、魚介豚骨ラーメンを提供しました。


20120322_shiraki_04.jpg


















次ご紹介するのは、門司区の「大勝」さん。

北九州で初めて「替え玉」を始めたお店としても知られています。

「大勝」さんといえば、何といっても「ゲンコツのみを使用した豚骨100%スープ」です。

変な臭みもなく、旨味がぎっしりと詰まっています。

実は...この写真の中に私がどこかに写っています(笑)。

「大勝」さんは、2010年1月27日放送のFBS「めんたいワイド」内の
「人気グルメブログ~福岡ラーメンベスト10~」で第4位に輝いています。


20120322_shiraki_05.jpg


















私は本部の責任者として待機していたので、
なかなか全体を見て回れなかったのですが、
少しだけ休憩を取って2杯だけ食べることができました。

まずは、福岡県遠賀郡の「がんこもん」さん。

濃厚スープに、バラエティに富んだ具材になっていました。

イベント用の特別バージョンですね。

最近では米麺(べいめん)専門店もオープンさせています。


20120322_shiraki_06.jpg


















もう1杯は、苅田町の「らーめん大樹」さん。

福岡県で栽培しているラーメン用の小麦「ラー麦」を
100%使用した麺を使っています。

スープはマイルドな感じの豚骨です。


20120322_shiraki_07.jpg


















こうして『第2回北九州ラーメンフェスティバル』は無事終了しました。

今年も時折雨が降る状況でしたが、
去年よりも遙かに多い集客数で約8000名もの方が来られ、
ラーメン(1杯ハーフサイズ)も1万2000杯以上売れました。

最終的に、食べ終わった箸を自分が美味しいと思った
店舗の名前が書いた投票箱に入れていただき、
1~5位の順位を付けさせていただきました。

今回の結果は以下のようになりました。

優 勝:金田家(行橋市大橋)
準優勝:久留米ラーメン一龍(小倉南区下石田)
第三位:ちゅるるちゅーら・ら・みぃえん(八幡西区里中)
第四位:らーめん志士(小倉北区中井)
第五位:福来家(小倉南区徳力)

入賞された店舗の皆様、おめでとうございます♪
 
これを機に、より多くの方に北九州のラーメンを知っていただければ幸いです。


---------------

●『第2回北九州ラーメンフェスティバル』公式HP


コラムニスト:白木 浩二

野菜ソムリエ/北九州ラーメン協会・理事

白木浩二オフィシャルブログ
http://cozykoji.jugem.jp/

本ページはプロモーションが含まれています。