ピックアップ

でんすけすいかの名前の由来は?


7/25のテレビ朝日、「雑学王」の雑学クイズの中で
ギフトとしても人気の北海道のスイカ「でんすけすいか」の
名前の由来についてクイズが出題されました。

「田を助ける」という意味から、名付けられた理由は?という問題。
一般正解率は7%の難題です。

番組をご覧にならなかったみなさん、なぜだかわかりますか?

答えは、減反政策で稲が植えられない時に
稲の代わりに田んぼに植える作物だったからそうなんです。

北海道の当麻町がある上川盆地は、古くから米作りが盛んな地域。
でんすけすいかを植えたことで減反政策を乗り切ることが出来たのだそう。

この「でんすけすいか」は、第35回日本農業賞集団組織の部で大賞を受賞。

でんすけすいかの特長は、なんと言ってもその迫力のある外観。
1玉約7kgと大きく、黒皮、そして真っ赤な果肉は糖度11度以上の甘さ。

果肉の甘みが強いのは、この地特有の昼夜の寒暖差に由来するそうなんです。

今年はすいかが不作で、どこのスーパーで見ても価格が高い!!
無類のすいか好きの私には、とても残念な夏になってしまいそう・・・。
ならばお値段は少々しますが、このでんすけすいかを取り寄せてしまおうかと思っています。

すいか大好きなみなさん、この夏、「でんすけすいか」のお取り寄せはいかがですか?


「でんすけすいか」を楽天で買う

(「雑学王」で紹介されたでんすけすいか)

コラムニスト:ピックアップコラム編集者

本ページはプロモーションが含まれています。