プランナー・エイミーのゆるーい感じで仕事と子育て

一年の抱負、たてる?たてない?


遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年のお正月休みは、年内ギリギリから年明け8日まで。
ようやく本日社会復帰です(汗)。
少々長めのお正月休みに、
昨年夏に足を骨折してしまった息子の夏遊びリベンジでプーケットに行ってきました。

大人としてはゆっくり海辺かプールサイドで本でも読んで過ごしたいところですが
子どもにとってのビーチやプールは
「のんびり」でも「ゆったり」でもなくひたすら「遊ぶ」ことを意味するため、
日焼け止めもそこそこに、
ギラギラ太陽の照りつける中、水遊びに勤しんだ1週間でした。

さて、年末年始を挟んで思うこと。
ちょうどテレビも特別モードから通常モードに切り替わるのが
今週の頭頃だったと思います。
このお正月休みを挟んで通常モードになるという感覚。
とっても日本的だと思います。
海外、とくに欧米は、12月に入るとクリスマスホリデーに入る人が多いけれど、
1月は、元旦こそ休みですが2日から普通の日常という感じです。
(カウントダウンを思い切り楽しんでも、翌日は日常生活に戻るらしい)
ホテルも1月1日のチェックアウトが多い。
日本人の感覚では、元旦にチェックアウトとは慌ただしいような気持ちになるのですが、
もっともその前に十分休んでいるのでしょうね。

日本では一年の計は元旦にあり、といったりして
今年の抱負は?などと良く聞かれますが、
みなさんはいかがでしょう?
先日の「笑っていいとも」で、新年に目標をたてる人、たてない人の人数を
いいともレギュラー陣と会場のお客さんに聞いていました。
すると75%の人が目標をたてる、残り25%は立てないという結果に。
全体の四分の三とは、結構な割合で皆さん、新年の抱負・目標をたてているようですね。

じつはわたしは、もっとずっと前にタモリさんがテレビで
「一年の抱負なんてものは立てないんだ!もうずっと立ててない」
と言っていたことをとてもよく覚えています。
その影響も少なからずあったのかどうか、
わたしも、元旦だからといってわざわざ大きな抱負を掲げるようなことはやめよう、
と若さゆえのあまのじゃくさもあって今日まで抱負を大きく立てることなく
お正月を過ごしている気がします。

といっても、生活や仕事や趣味においての目標を設定していないわけではなく、
それはその都度、設定しているわけです。

わたしの場合は「ためらわないこと・めげないこと」が目下の広義での目標です。
感じたことはためらわずにやる、そして結果にめげない、という、
書くときわめてシンプルなのですが、これがなかなか難しい...
一年の抱負という設定くらいではなかなか到達できそうにありません。
この目標については別の機会に語りたいと思うほどです。

しかしながら、思いは声に出したり紙に書いたりすることで
大方叶う方向に向くと言われています。
それは関係する人や物事を引き寄せることにつながるし、
自分の体(声、手)を使って思いを表現することが、目標に向かわせるというのです。
体での実感を伴うものは、お願い事でもすでにそちらへ動くということにつながるんですね。

今年は、とあえて言うならば、
もっとためらわずに発信、めげずに発信!でしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

20120113_maruyama_1.jpg
















20120113_maruyama_2.jpg
















20120113_maruyama_3.jpg
















一年の抱負...ではなくても氏神様にはお参り!お守り付きのおみくじ、わたしは「達磨」さんでした。 
コラムニスト:丸山 エミ

マルコムラボ 代表

丸山エミのAbfab Days
http://abfabdays.blogspot.com/

Facebook
http://www.facebook.com/amy.maruyama

本ページはプロモーションが含まれています。