一人広報の達人イデルミのコラム

これからの雇用創出について

Facebookが米国経済に大きな貢献をしている、と報道されました。

米国の失業率が9.1%と高い中で、Facebookは、直接・間接を含め
18万2000〜23万5644人もの雇用を創出しているとのこと。
(Maryland 大学の調査による)

これら被雇用者に支払われる給与は
121億9000万〜157億1000万ドルと推測されるそうです。
参照:japan.internet.com 2011年9月21日配信

SNSサービスの特徴といえば、双方向のコミュニケーションが可能であること。
そこが、今の世の中に大きく受け入れられている一つの要因でしょう。
一つのSNSがこれだけの雇用を創出できるなら、規模は違うにせよ、
毎年発展している日本のSNSも、さらなる雇用創出の可能性がある、
ということになりますでしょうか。

もしそうなら、東日本大震災の被災者の方々で、
現在、雇用されたいと願っている人を真っ先に雇用して頂きたいです。

被災者の中には、首都圏での就職を拒み、自分の育った東北の地で働きたいと
強く願っている人もいらっしゃると聞いています。
SNSであれば、在宅勤務が可能になるのではないでしょうか。

9月17日に報道された、たこ焼きチェーンの「築地銀だこ」を運営する
ホットランド(群馬県桐生市)が、宮城県石巻市への本社移転を表明、
石巻で従業員200〜300人を雇用する、というニュースは、
これまで支援物資の運搬などで石巻に4回通っている私にとって、明るいものでした。
22日付朝日新聞「ひと」欄によれば、社長自ら、石巻に拠点を移すとのことです。

被災地のため、多くの雇用創出がなされることを祈っています。

コラムニスト:井出 留美

office 3.11代表

井出留美オフィシャルブログ http://iderumi.com/
Twitter of Dr. Rumi Ide, Ph.D. : http://twitter.com/rumiide
office 3.11 http://www.office311.jp/

本ページはプロモーションが含まれています。